そもそも、社交的である必要はあるのか?

5月 18, 2017

最近、『パートナー』についてよく考えます。
それは、『ビジネスパートナー』や『恋愛のパートナー』など。

よくよく考えたら、
私が2004年に創業して運営してきた@SOHOは、
『ビジネスマッチング』がテーマで、
ビジネスにおいて人と人を繋げてきました。

 

その後立ち上げた、

などなどでも、やはり人と人の出会いの場を創ってきたな〜、
とあらためて思います。

実際に、海外ノマド倶楽部メンバー同士が
結婚した事例もあります!

成幸村でも、『成幸マッチング』
というアクティビティーを考えていますし、

@SOHOでも、ビジネスのマッチングだけではなく、
恋愛のマッチングサービスも初めてもいいかな、
と思いつつあります。

私はもともと、人間は独りで生きていくことも
不可能ではないと思っている派ですが、
(実際に20代は孤独だった)

ビジネスにおいても、
プライベートにおいても、
最幸のパートナーが得られれば、
100倍も200倍も人生は充実する、
これは断言できます。

何も社交的になる必要はなく、
誰とでも仲良くする必要はなく、
自分と気の合う人、
価値観が合う人、
好きな人とだけ繋がっていれば良い、
というが可能な時代になってきています。

もちろん、会社などの組織の中では
嫌いな人ともお付き合いしなければ
なりません。

ただ、それ以外の自分の自由な時間は、
自分の好きな人とだけつながっていて良い、
という環境が実現できるのです。

そう考えると、そもそも『社交的』
という言葉に違和感を感じます。

社交的という単語をもう少し詳しく表現すると、

『誰とでも積極的に上手にお付き合いできる』

ということになりますが、
これを言い換えると、

『相手が自分と合うか合わないかに関わらず、
合わせられる能力』

となります。
さらにこれを詳しく分解すると、

  • もともとキャパが広い(誰でも好きになれる)から合わせられる
  • キャパは普通だけど、表面的に上手にお付き合いしている

のどちらかに分かれます。

私はというと、
これまで学級委員長や生徒会長など、
人をまとめる役割をすることが多かったですが、
人見知りはするし、
合わない人とは一緒にいたくない、
というタイプです。
つまり、人付き合いはそれほど上手ではありません。

では、自分の周りに好きな人だけがいる環境であれば、
そもそも社交的だとか社交的でない
という議論は無くなるのでは?

と思うわけです。

6月17日(土)に決定した出版記念パーティーも、
私に会いに来て下さるのはとても嬉しいですが、
参加された方同士の『マッチング』にも期待しています。

異業種交流会的なノリで、気軽に参加して頂ければと思います。

参加人数によって、
会場のほうとも様々な交渉ができますので、
ぜひ奮ってご参加ください^^

まずは人数の規模感を把握したいので、
参加を希望される方は、
こちらのイベントページへのエントリーをお願いします!
https://www.facebook.com/events/652089308317649/

<日時>
6月17日(土)12時半〜14時半(12時20分開場)

<場所>
P.C.A. Pub Cardinal Akasaka
東京都港区赤坂5−3−1赤坂Bizタワー1F
赤坂駅/1出口(東京メトロ千代田線) 徒歩1分
03-5545-7767
http://www.cardinal-japan.com/restaurant/pca/

<人数>
最大100名

<参加費用>
大人:5,000円以下
小人:1,000円(小学生以上〜大学生)
※費用は現在会場側と交渉中です。
人数が増えれば増えるほど、
お安くできますのでお友達もぜひお誘いくださいね^^
現在、約50名の方に参加希望を頂いています。
50名以上の場合、4,000円ぐらいで開催できそうです!

※未就学児の方は無料です!

この記事が気に入りましたか?

この記事が気に入ったら、以下のボタンを押しておいて頂けると後からまとめ読みができます。

Favorited

質問してみよう

このサイトのコンテンツは現在進行系でアップデートしています。
今回の記事で理解しきれなかった点や、もっと知りたい情報があれば右下のチャットウィンドウからヒサシに話しかけてみてくださいね!
その場で回答させて頂くか、記事をアップデートして回答させて頂きます。

Pin It on Pinterest

Shares