-
-
もう人に雇われる必要は無い
2018/7/3
こんにちは、平城です。 娘達が夏休みに入ったので、日本の山奥に遊びに来ました。 テントでキャンプをしたり、バーベキューをしたり、花火をしたり、温泉に入ったり。 今は妻が娘を遊ばせながら、私はホテルのラ ...
-
-
雇われたほうがいいのか、独立したほうがいいのか?
2017/9/7
雇われたほうがいいのか、独立したほうがいいのか?これは、多くの方にとって
一生答えが出ない問題なのかもしれない。そこにこの答えがある。
-
-
会社の役員でも独立起業できない理由とは?
2017/9/7
会社員としての優秀さと独立起業後の収入は必ずしも比例しない。重要なこととは「独立起業して自分で身を立てていく」という独立独歩の精神である。
-
-
忙しい会社員が副業の時間を作る方法〜始発で出社し、終電で帰る〜
2017/9/7
忙しい会社員が副業するための時間を作る方法は深夜まで開いているカフェを利用することもしくは会社の近くに住むこと。この2択に尽きる。
-
-
多くの人が会社を辞められない理由
2017/9/7
多くの方が会社を辞めようとうする時に、自分の中に生じる迷いとして、 「失敗したら会社員に戻れるのか?」 という心配がある。
-
-
起業直後のエネルギー源と成功後のエネルギー源は全く違う
2018/7/3 殿堂入り記事
ここ最近、起業して一定の成功を収めた方とのやり取りを通して、このタイミングの方々が共通して抱えている課題と、その解決方法がどんどんクリアになっていっています。 その課題というのはまさに、 成功した起業 ...
-
-
成功した起業家が、燃え尽き症候群になる理由は?
2018/7/3 殿堂入り記事
親から資産を受け継いだわけではなく、ゼロから起業してある程度の成功を収めた起業家に、共通して訪れる感情があります。 それが、なんともいえない虚無感。 カネ無し、コネ無し、実績無しと、まさに文字通り何も ...
-
-
一般の人と真逆のことをやると成功する
2018/7/3
メリー・クリスマス! 聖夜はどんな過ごし方をしていますか? 彼氏・彼女とデート? 友人や知人とクリスマス・パーティ? 会社に残って残業? 数年前の私はというと。。。 上記のうちのどれでもありませんでし ...