-
独立起業するなら絶対に考えておきたい屋号名のこと
2016/09/19
私は独立起業について多くの方の相談にのってきましたが、時々気になるのは、『屋号名』をつけていない人が意外に多い、ということです。 『屋号名とは何?』という方も多いようですので、屋号名について解説したい ...
-
新感覚の『音声メルマガ』がスタートしました!
2016/08/15
本日は、新しいお知らせがあります。 @SOHOメルマガの金曜ライターでもあり主婦建築士の伊藤由美子さんと一緒に、これまでにはない感覚の新しい『音声メルマガ』 をスタートしました。
-
意外とできていない、取引相手に銀行口座情報を伝える時の鉄則
2016/06/17
ビジネス取引において欠かせない銀行口座。相手にお金を支払ってもらえる取引相手にこの銀行口座を送る時に、意外と多くの方がやってしまっている問題点があります。今回はこの点について書いてみました。
-
あなたが一生食べるのに困らない秘書になる方法
2016/05/06
あなたが秘書的な業務をこなしていたり、誰かに師事してその人をサポートするような業務についているとしたら、どういったことに注意をして仕事を進めていけば良いか?について書いてみました。
-
アーティストも球空間を創ればセルフ・プロデュースできる
2016/04/30
インターネットを活用すれば、 世界中からダイレクトにファンをつくることができ、 メジャーデビューしなくても、 十分生計を成り立たせる仕組みを 構築することができます。 音楽業界も、旧来の社会が創りあげ ...
-
起業直後のエネルギー源と成功後のエネルギー源は全く違う
2015/12/03
ここ最近、起業して一定の成功を収めた方とのやり取りを通して、このタイミングの方々が共通して抱えている課題と、その解決方法がどんどんクリアになっていっています。 その課題というのはまさに、 成功した起業 ...
-
成功した起業家が、燃え尽き症候群になる理由は?
2015/12/02
親から資産を受け継いだわけではなく、ゼロから起業してある程度の成功を収めた起業家に、共通して訪れる感情があります。 それが、なんともいえない虚無感。 カネ無し、コネ無し、実績無しと、まさに文字通り何も ...
-
平城のミクシィアカウントを乗っ取られた?
2014/03/25
ある日、Mixiから次のようなメールが。。 ******************** J(ジェイ)さん mixi運営事務局です。 いつもと違うパソコンやスマートフォン、 場所から mixi へのログイ ...
-
流暢に話せるようになる究極の方法
2014/03/05
ふとしたことから、 セミナーや人前でのスピーチの際に、 流暢に話せるようになる 究極の方法を発見しました。 流暢に聞こえる人と、 そうでない人の大きな違い。 それは、『あの』『その』 といった「つなぎ ...
-
ノマド音楽研究会結成!
2014/02/16
一昨日書いた下記の記事『紙一重の世界』に関連してなのですが、 本日、新しい会を立ち上げました! その名も、 『ノマド音楽研究会』 です。 何をやるかというと、 ノマド中に最高の音楽を聴くための環境を追 ...