もう学ばなくて良いのです!

6月 19, 2013

【もう学ばなくて良いのです!】

瓦版の『グローバルに自由に稼ぐ働き方を実現する方法 第6回』が公開されました。

この記事に補足をするならば、

よく、最近流行のオンラインの塾などで、
『○○塾 第○期生』という表現が用いられますが、

そこに参加している方々のマインドセットには、
違和感を感じることがあります。

本来、予備知識や吸収能力によって、
人の学習速度というものはかなり個人差があるというもの。

私に相談をしに来られる方の中でも、

1回だけアドバイスをしただけで後は勝手に1人でどんどん進める方と、
1年以上アドバイスし続けてもあまり進捗が無い方と、
かなり違うのです。

しかし、ある人のノウハウを多くの人に伝えようとした場合、
マンツーマンでは限界があるからこのような形式をとっているだけで、
そこに参加しただけで何かが得られるというものではありません。

塾に入ってヨコの繋がりができるかもしれませんが、
彼らは仲間でもありライバルでもあるのです。

大学時代のサークルのような感覚では、
人より抜きん出た結果を出すことはできません。

突出した結果を出す人は、
````````````
大学を首席で卒業することよりも、
````````````````
大学を中退することを選びます。
```````````````

あのホリエモンもそうですね。

私も中退したかったですが、
大学へ行かせてくれた親への手前、
卒業証書だけは取りましたが、

8割以上が大学院へ進学、
残り2割が大学推薦でメーカー企業へ就職という中で、

敢えて文系の人達と同じ、
『自力での就職活動』を行っていたのは、
同じ学科の200名の同僚のうち、
私だけだったと思います。

結果的に当時の5大商社(三井、三菱、住友、伊藤忠、日商岩井)は全敗しましたが。。

大学の担当教授からは、

『君は社長になるか、会社をクビになるかのどちらかだな』

と言われました。

でも結論から言えば、
大学で首席を取ることよりも、
独立起業することの方が簡単だったと思います。

何故だと思いますか?

そもそも、首席を取ろうとする人より、
独立しようとする人が少ないので、

『ライバルがいない』のですから(笑

これは独立してある程度時間が経ってみれば、
誰でも感じることだと思います。

今の企業組織においても、
この大学の話と同じことが言えると思います。

あなたがいる会社の社長になるよりも、
独立して成功することの方が遙かに簡単だと思いますので。

ある組織に所属していても、
常に自分の中に『狼を養うこと』。
連帯感のゆるさの中で自分をごまかさないこと。

これさえ実践できれば、1人で前へ進めますからね。

http://gyoukai.jp/global/global-nomad6/

この記事が気に入りましたか?

この記事が気に入ったら、以下のボタンを押しておいて頂けると後からまとめ読みができます。

Favorited

質問してみよう

このサイトのコンテンツは現在進行系でアップデートしています。
今回の記事で理解しきれなかった点や、もっと知りたい情報があれば右下のチャットウィンドウからヒサシに話しかけてみてくださいね!
その場で回答させて頂くか、記事をアップデートして回答させて頂きます。

Pin It on Pinterest

Shares