人生において身につけておいて良かったスキル2選
男が人生において身につけておいて良かったと思うスキルが2つある。
1つはプログラミングのスキル。
これは、言うまでもなくたった1人で28万人もの会員サイト、@SOHOを構築できたきっかけとなった。
もう1つが、「セールスライティング」のスキルだ。
この2つのスキルを身につけることが
できたおかげで、
「時間と場所の自由」
を手にすることができたと
言っても過言ではない。
そればかりではなく、
やりたくない仕事をやらなくて良くて、
嫌な取引先とお付き合いする必要も無い。
いつも家族と一緒にいられて、
家族中心の計画を立てることができている。
まさに、日々「ストレスフリー」の生活を
送ることができているのだ。
一方で、とても残念に思うことがある。
素晴らしいスキルやご経験をお持ちなのに、
ネット上での「表現力」が乏しいばかりに、
本来得られるはずの利益を得られていない方が、
どんなに多いことだろうか。
男がコンサルティングさせて頂いている方々には、
ライティングの手直しを行ったり、
場合によっては男がライティングを
代行させて頂くこともある。
ただし、やはりライティングには
そこそこの時間がかかるため、
全ての人のサポートをすることはできない。
そこで、今回のオンラインセミナーでは、
このテーマを選ぶことにした。
男のセールスライティングの1番の特徴は、
「決して煽らない」ということ。
巷に溢れているセールスレターは、
必要以上に射幸心を煽るものであったり、
真面目に書きすぎて
イマイチ魅力が感じられない
ものが多く、
その方の商品・サービスの良さが
正確に伝わっていないものが殆ど。
ちなみに、男のセールスライティングの
成約率は平均10%。
これが高いか低いかについては、
少しネットビジネスをかじったことがれば、
わかると思う。
これはつまり、母数100名に対して、
10名が購入頂けるということ。
しかも、1回だけのマグレではなく、
成約率の計測を開始した2017年9月から、
合計21回行ったオンラインセミナーの
成約率の平均だ。
数字が安定していれば
それが「安心材料」となり、
新たなプロモーションを行う場合に
右往左往することが無くなる。
ちなみに、この成約率というものは、
高ければ高いほど良い、
というわけでもない。
オンライン完結型、
つまり「非接触型」のセールスにおいて、
20%以上(つまり5人に1人以上が買う)
というのは異常値で、
このような数字を叩き出すためには、
かなり用意周到なプロモーション計画を練り、
派手なコミットメント
(毎日30分で月商100万円!)
になってしまう場合が殆どで、
瞬間最大風速で20%超えを出せたとしても、
次回以降に同じ数字が出せるとは限らないし、
かなり低い確率になってしまう。
また、セールスライティング上での内容と
実際のサービスに乖離が発生し、
クレームとなってしまい、
ネット上でクレームの評価が増え、
即退場、となってしまう。
売れている人と売れていない人の違いとは?
売りたい時ほど売ってはいけない
セールスとは、夢を与えることだ
セールスと言うと、「売り込み」
という言葉を連想してしまう人が
多いのではないだろうか?
しかし、企業のCMや製品のパンフレット、
製品が包装されているパッケージには、
「夢」が詰め込まれている。
その商品・サービスを購入した後に
どんなライフスタイルが待っているのか、
といった夢がとくとくと語られている。
ちなみに化粧品に関していえば、
大手が作っている商品の商品価格を
構成している8割ぐらいが宣伝広告費で、
商品原価は1割〜2割り程度、
という話がある。
1万円の化粧水の原価は
1,000円〜2,000円、ということなのだ。
でも一般消費者の殆どはこれを知らないし、
ちょっと小耳に挟んだとしても、
そういった化粧品を使うのをやめて
本当に良いものを探し求めている人は
ごく一部で、
殆どの消費者は
与えられた「夢」を信じて
その化粧品を使い続けている。
その状態が良いか悪いかは置いておいて、
世の中のビジネスとは
そんな感じで成り立っている、
ということなのだ。
だからといってセールスだけに力を入れ、
中味の全く無いサービスを提供するということを
推奨しているわけではない。
男の情報を取って頂いているあなたは、
「良いサービスを提供したい」
と考えられているだろうから、
ぜひそんなあなたにこそ、
セールスライティングの力を
身につけて欲しいと思うのだ。
このセミナーの目次
第1章:基本姿勢(マインドセット)
- 「背中でレビューする」というマインドセット
- 「マッチ売りの少女」のストーリー
- 街中の大道芸人
第2章:基本原則
- ファーストビューで何のサービスなのかを説明する
- ターゲットと同じ言葉を使う
- サイト内に出口は1つ
- 上から下に順番に読ませる
- 文字数はどれぐらいがいいの?
- 疑問点が残らないようにする
第3章:実は意外とシンプル!セールスページの構成
- ヘッドコピー(カバー写真)
- 本文
- サービス内容詳細
- 講師プロフィール
- 参加特典
- サービス提供価格
- よくある質問
- お客様の声
- お申込みフォーム
- 特定商取引法に基づく表記
第4章:具体的なテクニック
- ターゲットを明確にする
- ヘッドコピーの書き方
- 注文ボタンは何個も設置して良いの?
- 見込み顧客に真剣に判断してもらうためには
- 見込み顧客向けなのか?既存顧客(リピーター)向けなのか?
- サービスに「固有名詞」をつける
- 返金保証はつけたほうがいいの?
- お決まりのフレーズ集は?
第5章:セールスレター本文の書き方
- 箇条書き型
- ストーリー型
- まずはマインドマップで構成を考える
第6章:平城が書いたセールスラライティング集と実績公開(利益含む)
第7章:まとめ
- 最初から当たるセールスレターは書けない
- 業種や客層によっても反応は変わってくる
- 日々の発信にも活用していく