日給10万円のプログラマー

10月 3, 2017

高給取りの職業として挙げられる「医者」。

開業すれば稼げるのはもちろんだが、勤務医時代でも、「アルバイト」といって、勤務先以外で診療をすれば、診療科によっては1日10万円を下らないという。

この現状から、医者は羨ましい職業だと思われている。

一方、我々プログラマーはどうか。

サラリーマンや派遣社員であれば、せいぜい時給にして4000円、日給で3万円程度が良いところだろう。

だが、我々は、この現状を打破する素晴らしいモノを持っている!

それは、我々が作成する「プログラム」自身だ。

一度書いたプログラムは、容易に複製可能。

まさに電子化の恩恵。

医者の技術は高く売れるが、複製はできない。

日給10万円稼げたとしても、それ以上にはならない。

一方、我々プログラマーの場合。

もともと自分の身を削って日給3万円で作成したプログラムでも、複製すれば一瞬。

同じモノを10者に提供すればそれだけで、30万円に膨れあがる。

 

「言うのは簡単。でもどうやって提供先を開拓するの?」

という声が聞こえてきそうだが、方法はいくらでもある。

そのためには、「マーケティング」の知識や「ビジネス的な発想、思考」が必要となる。

逆にこれらを身につければ、「最強のプログラマー」となることができるのだ。

また、過去のプログラムを複製して、そのまま使うことができるケースも希であるが、

ほとんどの場合、ロジックレベルで考えれば、我々は「プログラミングの中で、8割程度は同じことを書いている」のだ。

プログラムの中に出てくる条件分岐や各種関数。

プログラムに慣れている人ほど、プログラムが「単純作業」に思えてくる。

それは、同じコトの繰り返しだからである。

あなたもそう、今の作業に「単調さ」を感じているのであれば、チャンスである。

何度も何度も書きすぎて「面倒くさくなった」部分を、「フレームワーク化」するのである。

未だにSmartyやCakePHPなど、「人が作ったフレームワーク」を使っている人が多いが、

「人が作ったモノは所詮人が作ったモノ。」

作者がバージョンアップをすればそれに対応しなければいけないし、そもそも、コーディングの癖など、100%自分にフィットするフレームワークなど存在しない。

だから、「オレオレフレームワーク」は最強だ。

格闘家が体を鍛えるのと同じように、我々は「フレームワークを鍛える。」

鍛えれば鍛えただけ、大きな見返りが得られるようになる。

まさに、IT業界の「2x4(ツーバイフォー)ハウジング。」

ちなみに、私は自分のフレームワークを駆使して、他社の半分以下のコストで仕上げることができる。

料金は他社と同等か、少しお安い程度。(場合によっては高めに設定することもあるが。。)

これが可能なのは、

まるでWordで文章を書くかのように、簡単にプログラムが組み上がっていくレベルまで、フレームワークを鍛え抜いているからだ。

このように、人より何倍も稼げる状況を作り出していく。

たまたまこの記事に出会ったあなたも、今日から「オレオレフレームワーク」を作り上げていって欲しい。

「Smarty」や「CakePHP」等を使っている方は、いますぐ「自分流」に昇華させていって欲しい。

全てオリジナルで作る必要はなく、「既存のものを活用しすつつ」で構わない。

ちなみに、医者の本領は開業してからにある。

なんと、「売上の約7割は控除される」という税制面での超優遇措置が取られているからだ。

どういうことかというと、1000万円売上げても、300万円分の税金しか支払わなくて良いということだ。

まとまった開業資金は必要だが、一度開業すればこの有利な条件を駆使し、スタッフを増やしていくことで、収入を拡大していくことが可能だ。

まあ、医者にしても、プロ野球選手等の高給取りにしても、唯一我々プログラマーに勝てないことがある。

それは、「自分の仕事が場所に依存している」ということ。

医者は病院の中でないと仕事ができないし、プロ野球選手は「試合に出ないとお金にならない。」

我々プログラマーは、「インターネットという、大きな翼」を味方にして、「時間」と「場所」に縛られずに仕事をすることができる。

一般的に「労働集約型」「知的肉体労働」と思われているが、実はこのような大きな可能性を秘めているのだ。

あなたにも、このことに気づいて欲しい。

そして、ぜひ我々の仲間になって、「日給10万円以上」を目指して欲しい。

この記事が気に入りましたか?

この記事が気に入ったら、以下のボタンを押しておいて頂けると後からまとめ読みができます。

Favorited

質問してみよう

このサイトのコンテンツは現在進行系でアップデートしています。
今回の記事で理解しきれなかった点や、もっと知りたい情報があれば右下のチャットウィンドウからヒサシに話しかけてみてくださいね!
その場で回答させて頂くか、記事をアップデートして回答させて頂きます。

Pin It on Pinterest

Shares