元祖バックパッカー親父 九島洋一さんの公式サイト

7月 26, 2019

金融畑一筋30年、57歳で早期退職を実現し、現在はご両親をサポートしながら奥様と第二の人生を満喫されている「九ちゃん」こと九島洋一さんの公式サイト構築のお手伝いをさせていただいた。

九島さんは一度退職して悠々自適な時間を味わってみたものの、退屈さを感じてしまい自分のビジネスをスタートすることに。

九島さんはこれまで独立起業したことは一度もなく、一度会社を退職してから起業されたシニア起業組。

確かに、九島さんとお話をしていると、とても62歳とは思えないハツラツとした雰囲気を感じる。

九島さんが様々と情報収集をしていく中で、男の本サービスに辿り着き、申込みいただくことに。

つまり全くのゼロからのスタートということになる。

男は九島さんの話を聞いて、会社員時代の金融マンとしての実績に注目し、「これなら行ける!」と判断して今回の仕事をお受けすることにした。

Before

九島さんの既存の媒体

もともとは個人のFacebookアカウントをプライベート用に使っていただけ。

作業内容

1.事前コンサルティング(60分)

事前コンサルティングを実施し、現状をヒアリングし、公式サイトの方向性の検討を実施。「そもそも誰に何を発信していくのか?」という点がキモとなるのだが、九島さんの話をヒアリングさせて頂いた結果、同世代の人たちに「シニア起業」について発信していくのが良いという判断になった。

九島さんご自身も起業したばかりなのだが、少なくともまだ会社に残って定年退職を待っている同世代の人達と比べて、早期退職を決断し、起業に向けて情報収集しアクションを行い、ビジネスミーティングのために地元の札幌から東京へ度々出張に来られているという点で、何歩も先を行っているので、ここを切り口として発信していくことで活路が見いだせると判断した。

2.公式サイト名の決定

公式サイトやサービスの名称を決める場合、つい当たり障りの無い無難なネーミングになりがちなのだが、それではネット上では反応は取れない。やはり一度目にしたら目に焼きついて忘れられないような、それぐらいのインパクトが必要だ。

その切り口を何にしようか考えていたところ、九島さんが最近使いはじめたという育毛剤にピンと来た!

シニア層の共通の悩みである薄毛。九島さんは若い時から薄毛で悩まれていたわけではなく、逆に若い時は髪の毛が多くて困っていたほど。それが48歳のある日、鏡の前で太陽光にかざされた自分の頭を見て、自分の目を疑ったという。

それから特に何も対策をしないまま月日が経ち・・・。4年経過した今では過去の栄光が嘘のように。。

そんな時、知人の女性から教えてもらったシャンプーを使い始める。幹細胞を再生するような成分が入った特別なシャンプーなのだとか。効果があるかどうかは試してみないとわからないので、九島さんは「人柱」となることを決意。

薄毛で悩んでいる多くの同世代の仲間達のために、日々の毛髪の変化も実況中継することになった。

現在のシニア層の方々は昭和の高度成長期を支えてこられた企業戦士が多いため、「いきなり独立起業!」という感じでもないかもしれない。なので、まずは健康上の共通の悩みである「薄毛対策」を切り口として信頼関係を築いて行こう、という戦略だ。

こういった背景から、『アラ還からの育毛日記』に決定。

ちなみに、Google検索で「育毛」というキーワードの需要が大きいということもきちんとリサーチをしたうえで、このキーワードを盛り込む形にしている。このあたりは抜け目ない。

3.ドメイン名の決定

ドメインは未取得だったので、ドメインの選び方をひととおり解説。
友人たちから「九ちゃん」という愛称で親しまれているそうなので、以下に決定した。

9chan.tv

ちなみに「.tv」はツバルという国のドメインなのだが、テレビの略称のTVとも読めること、そして九島さんがアラ還の代表として自身を実験台にして健康増進やビジネスにチャレンジし、その模様を伝えていくというコンセプトから、このドメイン決定した。ドメイン名は短いほどわかりやすくて覚えてもらいやすいので、これはかなり良いと思う。

4.環境構築

レンタルサーバの契約、WordPressのインストール、テンプレート設定を実施。

5.デザインカスタマイズ

男性としては珍しくピンクがお好きということで、ピンクをベースにすることに決定。

6.プロフィールページの作成

男が九島さんにヒアリングをしながら、「ストーリー仕立て」の文章を組み上げていく。これまでの九島さんの経歴や今の思いを汲み取り、さらに男からのエールを込めてその気持を増幅させて完成させた、アラ還の人達全員に見ていただきたい内容に仕上がっている。

プロフィールページ:https://9chan.tv/profile/

プロフィール画像は、九島さんが過去に撮った自撮り写真を送っていただき、男のほうで選定。片目をつむりながら満面の笑みの表情が、人生をエンジョイされている感じが伝わるのでこれに決定。

7.キャッチフレーズの決定

公式サイトの左上に掲載するキャッチフレーズの検討を行う。
キャッチフレーズも検索エンジン対策には重要なポイントであり、よく検索される検索ワードも意識したいところ。
今回はやはり、「薄毛」を採用することにして、以下のようになった。

薄毛に縁が無かったが50代で大幅減毛(T_T)奇跡のシャンプーで改善なるか?

8.公式サイトロゴの作成

公式サイト名が「アラ還からの育毛日記」と決まってすぐに男の頭の中にイメージが湧いた。

やはり「アラ還」の部分を強調したかったし、今回は明朝体がしっくりくるように感じた。また、ちょっと茶目っ気を出したかったので人間の顔をシンプルに図示したマークも入れてみた。

結果として、インパクトと美しさを兼ね備えたロゴに仕上がったと思う。

10.LINE@の導線作成

今後はLINE@の活用が重要になってくるため、LINE@の登録動線を作成。スマホでQRコードやLINE IDをクリックするとそのままLINE@に登録できるようにリンクを設置。

また、最近はLINE@で情報発信している人が増えたので、ただ単にLINE@をやっているということを伝えただけではなかなか登録してもらえない。最も良い方法は、LINE@への登録特典を何か与えることだが、九島さんはこれから情報発信をスタートするところなので現時点では特にプレゼントできるようなコンテンツが無い。

なので、少なくとも「切り口」で興味を持ってもらえれば良いと考え、育毛シャンプーのお試し結果を「実況中継」という形で発信していくことで興味付けができ、さらに“生”という1語を加えることで、ライブ感が出てより興味付けになるだろうと考え、このようなキャッチにした。

LINE@案内ページ:https://9chan.tv/line-present/

注意

11.カバー写真の作成

九島さんの話をお伺いしていて驚いたのは、学生時代にバックパッカーをされていたとのこと。世代的には旅行代理店大手のエイチ・アイ・エスの澤田さんと同じぐらいなので、かなり先駆者ということになる。その時の写真も6,000千枚以上お持ちだという。ということで、「元祖バックパッカー親父」という表現を用いることにした。

また、これは公式サイト全体のメッセージ性にも関連してくることだが、やはりこれからのアラ還の方たちに、60代からの生き方を提案していきたいと考えたため、九島さんと相談して「60歳からの人生戦略」という表現も加えることにした。

これは医療の発展の恩恵だと思うが、今の60代の方々はとても元気だ。体もまだ動くし、人生経験も豊富だ。であれば、何もリタイヤして家でのんびりと過ごしている必要はなく、まだまだ社会で活躍できるはずだ。

殆どの場合、子供も既に独立しているだろうから時間も沢山あるし、子供を扶養する必要も無い。そこで60歳を節目にして再度人生設計を行い、残りの人生をよりアクティブに楽しんで生きていこう、というメッセージを伝えたいという気持ちが込められている。

九島さんの過去の膨大な写真の中から幾つかピックアップして頂いたものを背景敷き詰め、楽しい雰囲気が伝わるようにした。

12.記事カテゴリの作成

カバー写真とも関連してくることだが、九島さんの公式サイトは「60歳からの人生戦略」を伝えていきたいという大きなテーマを持っている。育毛は単なる切り口にすぎない。なので、どのように人生戦略を立てて行動に落とし込んでいくかということを、記事カテゴリに落とし込んだ。

ステージ1:60歳からの人生戦略を設計する
ステージ2:60歳からの体の悩みを解決する
ステージ3:ブロガー活動を開始する
ステージ4:退職の準備をすすめる
ステージ5:ビジネスの基礎を理解する
ステージ6:60歳からでもできるビジネスをスタートする
ステージ7:一国一城の主になる
ステージ8:ビジネスを軌道に乗せる
ステージ9:再度ゴールを確認する
ステージ10:家族や仲間に囲まれて穏やかな生活を送る

という「10のステージ」に分け、それぞれそのままカテゴリに落とし込んだ。

このよう流れが示されていれば、訪問者にとって指針が明確になり、かなり強い興味付けになるのではないかと思う。

13.スマホページの制作

男の公式サイト構築ブートキャンプでは、スマホサイトにも完全対応。上部メニューにプロフィールページとLINE@の登録ページへのリンクを、ミドルメニューに

  • 60歳からの10のステージ
  • プロフィール

といった強調して見せたいコーナーへのリンクを設置し、サイドメニューにも重要なページの一覧を設置している。
見やすさと機能性を兼ね備えた作りとなっている。

14.各種SNSの設定

男の公式サイト構築サービスには、ただ単に公式サイト構築を行うだけでなく、以下の各種SNSの中から、男がその方にとって必要と思われるSNSの最適な設定までアドバイスをさせて頂いている。今回九島さんに提案させて頂いたのはFacebook、LINE@の2つだ。

  • Facebook
  • Instagram
  • LINE@
  • YouTube
  • twitter

LINE@のアカウント取得から初期設定

九島さんはLINE@のアカウントはまだ持たれていなかったので、アカウント取得から初期設定のサポート、そして日々の投稿方法をレクチャーさせて頂いた。

九島さんのLINE@:https://9chan.tv/line-present/

Facebookの設定見直し

九島さんのFacebookの設定は、情報発信向けに最適化されていなかったので、各種設定の見直しを行った。

 

14.WordPressの基本的な使い方や記事の書き方のレクチャー

九島さんは営業が専門だったため、WordPressはもちろん、パソコンの操作も苦手。また、情報発信も未経験だったため、2時間ほどかけてWordPressの基本的な投稿の仕方や記事の書き方のレクチャーをさせて頂いた。

公式サイトを作ってもらったのはいいものの、その後使い方がわからなかったり何を発信して良いかわからないということになれば本末転倒。

このように、男のサービスは初心者の方であっても、公式サイトの完成後、その方がスムーズに情報発信をスタートできるようになるところまでサポートさせて頂いている。

参考までに、九島さんのFacebookのタイムラインを見て頂くと、記事投稿内容が2019年6月12日までを境にガラリと変わっていることがわかる。

九島さんのFacebook:https://www.facebook.com/yoichi.kushima

今回のポイント

当初、九島さんとお話させて頂いた時、まだビジネスプランはぼんやりとしていた。男のほうで九島さんからヒアリングさせて頂き、これまでの男のビジネス・ITの経験をもとに、九島さんに最適なビジネス構築法を提案させていただいた。この中にはもちろん男が得意とする情報ビジネスも含まれている。「ステージ3:ブロガー活動を開始する」を入れているのはこの計画があるからだ。

九島さんは現役時代、会社員として素晴らしい実績を挙げられているが本格的な起業は初めて。まさに「ゼロ」から「イチ」を作るステージなので、九島さんが結果を出されることで多くのシニア起業組の方々に刺激になればいいなと思う。

そのためにも、男は九島さんを今後も全面的にバックアップしていきたい。

このように、男の公式サイト構築は、『ビジネス』☓『IT』☓『デザイン』の3つを押さえた、まさに三位一体のサービスとなっている。

九島さんの感想

今回の参加の決めてとなったのはどういう点でしたか?

最初は、全く訳わからない世界に迷い込んだ気分でした。スタートは平城さんに誘導されながら自分の歩んで来た歴史を語り部になったかの様に話を聞いてくれて私が何をしてきたかを道順を確認しながら、書き込んでいきます。

整理されたそれを見る事で、何が強みであり、弱みであったりと人生を振り返る事が出来てきます。 仕事であり、やってきた事であり、 要するに頭の中が整理されてきたのです。

この、人生の棚卸しをしながら平城さんから見ると貴方のここが、強みであり皆さんが知りたい事、教わりたい事、悩みを解決してあげれるなど今後のキャッシュポイントになり得るとの事でした。

私にはそれが、まさか、そんな事がと見えていないし、そろをどうやって形に、どう言う人がそうなり得るのかも想像出来ないでいました。

幾度となくその平城さんとのセッションを重ねるうちに、今後どうなるんだと思い悩んだ事もありますが、ただ一つ言えることは、 今後の展開が平城さんには、見えていると言う事なのです。

私は、どうしても平城さんが見えている新しい世界を見たいと言う事のほかありません。そして、腑に落ちる事が1つ1つ増えてきているのが感じ取れています。 諦めずに続ける事が、形になり始める楽しさは、こう言う事なんだとわかって来ました。

先日、平城さんからの一言のアドバイスを実践しただけで、1日以内にお問い合わせのメッセージを受け取る事で、びっくりした次第です。

参加してみてどうでしたか?

最初は、訳もわからずでした、しかしこのままですと、嫌なものには蓋を閉めて面倒な事は、見ないことも出来ます。
新しいことをする事はとても面倒を感じますが、参加すると言う選択は、この様なことから起きました。

自分が飛躍することも出来ず、今までもこのままで一生変わらずどころか、収入が衰退して行く事は明らかです。
年金も減り、社会保障は悪くなり、AIが進んで仕事も無くなり、その事が今起きている事実を知っているのに、何もしないでいられないと思い参加する動機となりました。

全てを先を見越している平城さんには、今後の世の中がどうなるか見えている事は確かだと言う事を感じたのが一番です。

今回の公式サイトを、これからどのように活用していきたいですか?

まだまだだと思います継続は力なり諦めずに続ける事で、自分に出来る些細な悩みを解決出来たりしながら、それを感じ取りながら人とのコミニュケーションを大事にして、真摯で、おごらず、謙虚な態度を崩さずにサイトを大事にして行きます。

方向性など、ずれて行くとこもあるので、平城さんよりのコンサルにより方向の修正入れてもらいながら、縮こまらずにやって行こうと思います。
サイトで出来る事は無限大で自分を助ける大事な宝物となる様育てて行きます。

メモ

九島さんはもともと営業畑出身ということもあり、パソコンやWordPressの操作も慣れておらず情報発信も初心者。従って公式サイト構築後、男の継続コンサルティングにお申し込み頂き、現在も随時サポートさせて頂いている。

おまけ

九島さんとお話をしているうちに、男は九島さんが使われている「育毛シャンプー」が気になりだした。というのも、九島さんは若い時はどちらかというと髪の毛が人よりも多いほうだったというのだ。
それが48歳のある日、いつの間にか髪の毛量が減っていることに気づき、そのままなすすべもなく4年が経過して今に至ったとのこと。

男ももともと髪の毛量は多すぎるぐらいで、髪を切る時にはすいてもらっているほどだ。
でも九島さんの話を聞くと、男も「将来はもしかして自分も・・・?」と思うようになってきた。

ということで、男も九島さんが使っている育毛シャンプーを使ってみることにした。男の場合は薄毛の悩みは無いけれど、白髪が少し目立ってきたのが気になっていた。九島さんのシャンプーを使って白髪が減った人もいるようなので、ここに期待をしている。

実際、使ってみるととても洗い上がりがさっぱりして気持ちがいい。(髪の毛量が多かったせいか)シャンプーに関しては今まで全く無頓着で、海外ノマド時代に泊まり歩いたホテルでもらってきたアメニティーが沢山あったので、「もう一生シャンプーを買う必要は無い」と思っていたのだが、これを機会にそれらを使うのはやめて、九島さんのシャンプーを使ってみることにした。

そして・・・

九島さん、シャンプー使用後50日で写真を比較してみると、おおおーーー!!!

思わず2人で一緒に声を上げてしまった。

九島さんのシャンプーに興味がある場合、男のLINE@から直接メッセージを送信して欲しい。
男のLINE@

この記事が気に入りましたか?

この記事が気に入ったら、以下のボタンを押しておいて頂けると後からまとめ読みができます。

Favorited

質問してみよう

このサイトのコンテンツは現在進行系でアップデートしています。
今回の記事で理解しきれなかった点や、もっと知りたい情報があれば右下のチャットウィンドウからヒサシに話しかけてみてくださいね!
その場で回答させて頂くか、記事をアップデートして回答させて頂きます。

Pin It on Pinterest

Shares