世界中のどこからでもできる! コンサルティングビジネス構築の極意

11月 2, 2019

男は、2011年から「海外ノマド」
というライフスタイルを提唱し、
世の中に広める活動を行ってきた。

この言葉を使ったのは、
日本でも1番早かったと思う。

2012年〜2015年にかけ、
月の半分は海外に出かけ、
時には北極から、

時にはスリランカの山奥から、

世界を旅しながら仕事ができるのか?

ということを自ら検証し、
できるということを実証してきたのだ。

こういったことが実現できたのも、
男が「ネットビジネス」を生業としてきたからで、

男の収入源は主に、
・企業向けのWeb開発
・@SOHO事業
・ビジネス講座
(セミナーや月額会員制など)

といったもので構成されてきた。

男のように、

「時間と場所に縛られないワークスタイル」

に憧れる人は多い。

ところが、

「それをどうやって実現するか?」

については、
実現可能な道筋をもって
取り組めている人がいるかというと、
そうではないようだ。

時間と場所の自由を目指すとなると、
ネットを活用したビジネスが前提となる。

自分のビジネスがネット上に存在し、
ネットで完結できれば、
一応実現することになる。

ということで、
ネットを活用してできるビジネス
を洗い出してみる。

大規模なビジネスモデルではなく、
サラリーマンでも副業からスタートできるような、
「スモールビジネス」に限定していくと・・・

・アフィリエイト
・Googleアドセンス
・物販(無在庫や転売など)
・せどり
・コーチング
・スピリチュアル
・ユーチューバー
・「お仕事サイト」での仕事の受託
・情報ビジネス

などなど、様々な種類が多いが、
それだけで食べて行けるだけの
まとまった収入にならなかったり、
結果が出るまで
モチベーションが続かなかったりと、
なかなかハードルが高いようだ。

このような中で、
男も実践していて、
誰にでもオススメできるビジネスモデル。

それが、

「コンサルティング」

というビジネスモデルだ。

コンサルティングビジネスのメリットは、

・zoomを使えばオンラインで完結できる
・ネット環境があれば世界中の
どこからでも提供できる
・どんな分野でも適用できる
・これまでに培った知識・経験が活かせる
・相手に直に向き合うことで、
「やりがい」を感じることができる
・マンツーマンなので、相手に結果を出させやすい

という点がある。

コーチングと似ている点が多いけれど、
コーチングの場合、様々な団体や流派が存在し、
きとんとしたコーチング理論が存在するので、
今日からいきなり「コーチングやります!」
と宣言しにくいところがある。

まずは誰かが主催しているコーチング講座を受講し、
そこを卒業して初めて、
「○○式コーチングをやっている山田です!」

のように名乗ることができる。

しかし、○○式という冠がついている限り、
一生その呪縛からは逃れることができず、
組織が決めた一定のルールのもとに
活動をしていく必要があるし、
場合によっては「ロイヤルティ」を
上納する必要がある。

つまり、「シガラミ」があるのだ。

これをシガラミと取るか、
サポートしてもらえる安心材料と
取るかは人それぞれだが。

一方、コンサルティングに関しては、
資格や免許といったものは存在せず、
「○○コンサルタントです」
と名乗った時点でやれてしまう。

唯一、デメリットといえば
「労働集約型」と
なってしまうという点だろうか。

ただこれも、
全体のビジネスモデルの組み立て方次第で、
緩和させることができる。

そういった点で、
コンサルティングは
「時間と場所の自由」を獲得したい人に
強くオススメできるビジネスモデルなのだが、

まだ一度もやったことが無い場合、
「自分にできるかな?」
という様々な不安や疑問があると思う。

そこで、今回のセミナーを企画するに至った。

コンサルティングはオフライン・オンライン問わず
行うことができるので、
自分の付加価値を発見することができ、
適切なターゲティング設定ができれば
簡単に実現できる。

簡単というのは「軽視」という意味ではなく、
自身が持っているスキル・経験を
そのまま活用できるので、効率が良いということだ。

例えばセミナー開催の場合、
資料を作成したりある程度の
「セミナー慣れ」が必要となり、
それで足踏みしている人が少なくない。

コンテンツ販売の場合、
文章を書いたり、
動画や音声を収録したりする必要があるため、
やはり資料を作成したり、
「話す」ということに慣れが
必要になってくる。

男は2011年からセミナー活動を開始したけれど、
当時のコンテンツは内容的には良いと思うけれど
話し方はやはり今と比べるとスムーズではないなと
反省させられる。(苦笑

また動画や音声を編集するのも、
一定のスキルを必要とするため、
そこで挫折してしまう人も少なくない。

一方、コンサルティングというモデルは、
事前の資料作成が必要ないし、
1対1の対話型で行われるため、
「人前で話すことへの慣れ」も必要ない。

1点だけデメリットがあるとすると
「労働集約型である」ということだ。

ですが、当然ながら
セミナーやコンテンツ販売よりも
単価は上がるし、
何より1人の人に向き合い、
その方の人生をサポートしていくという
「やりがい」を感じることができる。

男もこれまで、

「平城さんのおかげで、人生が変わりました!」

と何人もの方から言って頂くことができ、
その度に格別の喜びを感じたものだ。

また、集客はどうするのか?

という課題がある。

この点については、
どのビジネスに関しても共通の課題だけれど、
コンサルティングの場合のとっておきの
集客法があるので、
それも今回のセミナーでお伝えさせて頂く。

<セミナー目次>
①コンサルティングとは?
②なぜ、今コンサルティングなのか?
③コンサルティングビジネスを構築する3つのステップ
④もう迷わない!コンサルティング料金の設定法
⑤SNS初心者でもできる、最も効率の良いコンサルティング集客法
⑥コンサルティング提供内容構築法
⑦完全オンラインでできる、コンサルティング契約の締結法
⑧これだけ揃えればOK!オンラインコンサルティングに必要なハード&ソフト環境
⑨オフラインコンサル・オンラインコンサルのメリット・デメリット
⑩コンサルティングの顧客満足度を上げる方法
※まだまだ追加していきます!

<日時>
2019年11月3日(日)22時〜24時

▶詳細・お申し込みはこちら

この記事が気に入りましたか?

この記事が気に入ったら、以下のボタンを押しておいて頂けると後からまとめ読みができます。

Favorited

質問してみよう

このサイトのコンテンツは現在進行系でアップデートしています。
今回の記事で理解しきれなかった点や、もっと知りたい情報があれば右下のチャットウィンドウからヒサシに話しかけてみてくださいね!
その場で回答させて頂くか、記事をアップデートして回答させて頂きます。

Pin It on Pinterest

Shares